高知県立のいち動物公園(3)『かわいいコたち』

こんにちは。みけねこです。


今回は、高知県立のいち動物公園の『かわいいコたち』です。


ワオキツネザル
体長39〜46cm程度
尾長55~65cm程度
体重2.3〜3.5kg程度

白黒しま模様の長い尾が特徴的で、名前の由来にもなっている「輪尾(=ワオ)キツネザル
3メートル以上の大ジャンプをするんだって!

f:id:mikenecoco:20190525045317j:plain
F6.3 1/400秒 ISO200 300mm
カキカキ…ん?


f:id:mikenecoco:20190521024052j:plain
F6.3 1/500秒 ISO800 300mm
呼んだ?


■ミーアキャット
体長25〜30cm程度
尾長17~25cm程度
体重700~900g程度

太陽の方向を向いて上体を持ち上げて休息することが多い。代謝が悪いので、太陽の熱を体に吸収して体温を調節する必要がある。
太陽だいすきー!

f:id:mikenecoco:20190521024148j:plain
F6.3 1/500秒 ISO1000 300mm
今日は日差しが弱いなぁ…。


f:id:mikenecoco:20190521024201j:plain
F6.3 1/250秒 ISO2000 171mm
みんなで仲良くヒーターであったまろう!


アナホリフクロウ
体長25cm
体重200g
広い砂漠や草原に集団で生活し、プレーリードッグなどがつくった地面の穴を巣として利用する。フクロウでは珍しく昼行性で、体は小さく長い足が特徴。

f:id:mikenecoco:20190521024108j:plain
F6.3 1/320秒 ISO400 200mm
キリッ!なにか?


f:id:mikenecoco:20190521024123j:plain
F6.3 1/400秒 ISO200 300mm
いい顔するねー!

でも、このコ、よく見たら足が一本ないの?

※追記、リラックスすると片足立ちするんだって!

このアナホリフクロウの表情がとてもかわいくて、離れることができませんでした。

ありがとう。
こころを癒やしてくれて。


こちらもどうぞ!
■ツメナシカワウソ
mikenecoco.hatenablog.jp

オシドリ
mikenecoco.hatenablog.jp


■□■写真AC■□■
私、『みけねこ』が撮影した写真を無料でダウンロードできます。

https://www.photo-ac.com/profile/2043294

高知県立のいち動物公園(2)『おしどり』

こんにちは。みけねこです。


今回は、2月の高知県立のいち動物公園の『オシドリ』です。


なんて美しい。

きれいな彩りに目をひかれました。

青、紺、紫、緑、赤、茶色。



f:id:mikenecoco:20190513201415j:plain
F8.0 1/200秒 ISO320 128mm
後方の立った羽は「銀杏羽」
いちょうの葉の形


f:id:mikenecoco:20190513201432j:plain
F8.0 1/320秒 ISO640 160mm
胸の紫色がすてき!


f:id:mikenecoco:20190513201454j:plain
F8.0 1/250秒 ISO640 160mm
首もともおしゃれね!


f:id:mikenecoco:20190513201516j:plain
F8.0 1/400秒 ISO1600 230mm
後ろ姿も美しい!

派手なほうがオス。

この派手な羽根は繁殖期だけで、秋から春にかけての繁殖期をすぎると、綺麗な飾り羽根が抜けて、メスとほとんど変わらない地味色になるそうです。オスの見分け方はくちばしの赤色。


「おしどり夫婦」と言うけれど…
オスとメスが仲良く寄り添う姿を見て「オシドリ(鴛鴦)夫婦」という言葉ができたようですが、ペアを一生守り続ける習性はないそうですよ。



もっと、上手くピントを合わせることができたら、綺麗な羽の様子をお伝えできるのに…。

もっと、修行します。

■□■写真AC■□■
私、『みけねこ』が撮影した写真を無料でダウンロードできます。

高知県立のいち動物公園(1)『カワウソ』

こんにちは。みけねこです。


今回は、2月の高知県立のいち動物公園の『ツメナシカワウソ』です。


のいち動物公園」では、ツメナシカワウソ、ユーラシアカワウソ、コツメカワウソの3種を比較展示。 

3種を同時に比較してみることができるのは、のいち動物公園だけだそうです! 


■ツメナシカワウソ
体長70~100cm程度
尾長35~55cm程度
体重12~20kg程度

カワウソって、小さくて、お顔もかわいいー!…んっ?ツメナシカワウソ、結構、大きい!


f:id:mikenecoco:20190520021913j:plain
F6.3 1/320秒 ISO400 239mm
すーーっと泳いできてー


f:id:mikenecoco:20190520021926j:plain
F6.3 1/400秒 ISO640 239mm
チラッ!


f:id:mikenecoco:20190520021942j:plain
F6.3 1/400秒 ISO400 239mm
えっ、このコ、すごい見てくるんですけどー!

撮られているの分かってるの?
レンズが光って、何だろう?って見てるの?
このあと、わたくし、しばらくじっと見られていました。
あっ、お互い様だね。


f:id:mikenecoco:20190520021958j:plain
F5.6 1/200秒 ISO200 113mm
「また来いよ!」って言うから、
「また来るよ!」って言っておきました。




生き物を撮るときは目にピントを合わせます。

しかし、今の私には動きについて行くことで精一杯!動きの予想不可能!!


好きな猫なら、次の動きがわかってしまったり、想像できたりするのだけど(はずれることしばしば、猫も予測不可能!)


撮りたい動物の習性をちょっと勉強すると少しは動きがわかって撮りやすくなるかな?



動物って、おもしろいねー!

人間って、おもしろいねー!って、思われてるかも…。

こっちが見ているようで、見られている。

Darkest Before Dawn

こんにちは。みけねこです。


4月22日から始めた「みけねこのお写真ブログ」やっとこさ1ヶ月がたちました。


毎日、どの写真にしようかな?とあぁでもないこうでもないと夜な夜な一人会議しております。


ブログにのせる写真をさがしていると、撮った瞬間の気持ちまで覚えているもの、逆にいつ撮ったのやらさっぱりわからないもの…、
でも、確かに自分で撮った写真たちがそこにはたくさんあるのです。


どれも、大切な時間、一瞬です。


今回の写真は、
2017年10月25日5時54分の朝の空です。


まだ、真っ暗な空と海、空気のなかでとても、静かな気持ちで「だるま朝日」を待っていたことをおぼえています。


f:id:mikenecoco:20190520041536j:plain
F8.0 1/6秒 ISO3200 18mm
水平線の空が少し明るく…


「夜明け前が一番暗い」
小学校の卒業の時、担任の先生が書いてくれた言葉、今ならその意味わかる。


私の世界も今、ちょうど、これくらいかな。

長いながーい長すぎた暗闇世界に光が差し、少し色づいてきたかな。

いや、朝は来ていたのに、自らカーテンをあけずにいたのかもしれないね。


そんなコトを思った今日このごろ。


それでは、ここで一曲。

三浦大知さんで「Darkest Before Dawn」
どうぞ。…なんてね。


前向きな気持ちをくれる、大好きな曲です。

ぜひ、聞いてみてくださいね。

ダンスもステキだよ。



ブログを見にきてくださった方、読者登録までしてくださった方に心から感謝いたします。

ありがとうございます。

これからも楽しく写真を撮りながら、ブログものんびり続けていけたらと思っています。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

いつかの夕景こころまでキラキラ

こんにちは。みけねこです。


今回は、『いつかの夕景』です。


限られた時間の中で、刻々と色を変えてゆく空、雲、海、空気までも。


写真を撮る中で、一番、夢中で無心で撮るのはサンセットの時間帯かもしれません。



■10月9日17時35分撮影
f:id:mikenecoco:20190518001548j:plain
F8.0 1/800秒 ISO100 55mm
だるま夕日待ち…このキラキラの海の道が好きなの。

おもに夕景を撮るのは、だるま夕日の季節、9月から3月です。

この日は最後に雲に阻まれ、だるまならずの日でした。

だるま夕日は見たことありますか?

また今度『だるま夕日』の回でゆっくりと。


■2月23日18時40分撮影
f:id:mikenecoco:20190516001215j:plain
F8.0 1/500秒 ISO100 63mm
薄雲で夕日がぼんやり。

優しくキラキラ金色に染まる空、雲、海、空気…わたし、すべて。

奥行き感を出すため波打ち際を斜めに。


本当は、ぼーーーっと、この夕空見てたーいと思う時もありますが、この空を見せたい!と思う人たちがいるので、撮らずにはいられないのです。


毎日、忙しくて、なかなかゆっくりと夕空を見ることもできないあなたへお届けします。


■□■写真AC■□■
私、『みけねこ』が撮影した写真を無料でダウンロードできます。

https://www.photo-ac.com/profile/2043294

高知県牧野植物園の『バラ』

こんにちは。
何だか最近、とても眠くて…まるでネコのように寝ているみけねこです。


今回は、5月の高知県牧野植物園の『バラ』です。


ピンクのバラ、3種をあなたにお届け。


■ブラッシュノアゼット

f:id:mikenecoco:20190519195856j:plain
F6.3 1/640秒 ISO100 85mm
たくさんのつぼみに囲まれ、
淡いピンクが美しい小輪房咲き
花経4cm
ほのかなスパイスの香り


■デンティベス

f:id:mikenecoco:20190519195912j:plain
F6.3 1/125秒 ISO100 70mm
赤紫色の雄しべが美しく、
花びらの端が波打つように咲き、裏側は表より少し濃いピンクの一重咲き
花経10cm
つぼみも濃いピンク
スパイシー系の芳香


■デュシェスドゥブラバン

f:id:mikenecoco:20190519195930j:plain
F6.3 1/125秒 ISO125 95mm
うつむきかげんに咲く、
中輪のディープカップ咲き
花経7cm
ティーの香り
別名「桜鏡」


花の女王と称され、世界中で愛されているバラ。


好きな花はほかにあるのだけど、美しさは格別のような気がします。


その美しさをしっかり撮らないと…とバラを撮るときはちょっと緊張します。


ピンクのバラは5月の誕生花だそうです。


花言葉からもプレゼントにぴったりですね。

■ピンクのバラの花言葉
「しとやかさ」
「可愛らしさ」
「温かい心」
「感謝」
「気品」
「恋の誓い」
「可愛い人」


■□■写真AC■□■
私、『みけねこ』が撮影した写真を無料でダウンロードできます。

https://www.photo-ac.com/profile/2043294

高知市六條八幡宮『あじさい神社』

こんにちは。みけねこです。


5月18日、『あじさい神社』として親しまれている高知市六條八幡宮に行ってきました。


例年の見頃は6月上旬~6月下旬なので、ちょっと早めですが、紫陽花の咲き具合の様子を見てきました。


まだまだ、ほとんどがつぼみの状態でしたが、さがしてみると咲き始めている紫陽花もちらほらありました。


ちなみに、花びらに見えるのは「装飾花」

「装飾花」とは花の周囲についている花を飾る器官で、花の存在を目立たせるために苞やガクが変形したものダヨ。


f:id:mikenecoco:20190518210526j:plain
F4.0 1/80秒 ISO250 60mm
緑の風におどるように

紫陽花が風で動いて撮りにくかったので、「ちょっとー、風止んでー、紫陽花もじっとしてー」と言ったら…。
「わたしはいつだって、風にゆれて、おどっているわよ」と声が聞こえました。


f:id:mikenecoco:20190518210540j:plain
F4.0 1/100秒 ISO400 60mm
緑から青へ


f:id:mikenecoco:20190518210556j:plain
F4.0 1/100秒 ISO160 60mm
優しい色です。あなたのようです。


咲き始めの紫陽花の色はとても涼しげで爽やか!


時刻は夕方5時半。

雨が降りそう、風も少し出てきた。

少し寒いくらい。

でも、写真を撮るにはよい温度。


梅雨真っ只中の紫陽花が満開になるころの撮影って、ムシムシして、汗だくになっちゃうのよ。



満開になる前にもう一度行きたいな。

また紫陽花の写真お届けするので、どうぞ、見に来てくださいね。


■使用カメラ:Canon 80D
■使用レンズ:TAMRON SP AF60mm F2 DiII MACRO


■□■写真写真AC■□■
私、『みけねこ』が撮影した写真を無料でダウンロードできます。

https://www.photo-ac.com/profile/2043294

高知県牧野植物園の『芍薬(シャクヤク)』

こんにちは。みけねこです。


今回は、5月の高知県立牧野植物園の『シャクヤク』です。


シャクヤクを撮るのは始めてでした。
おそらく、見るの始めてです!


撮影時間6時少し前。
自動露出で明るくなりすぎないように、露出補正を暗めに設定して取りました。
mikenecoco.hatenablog.jp


薄暗くなるなか、離れたところから見てもぱっと目をひく、華やかさがありました。美しい女性のように。


■滝の粧(たきのよそおい)花径20~25cm
f:id:mikenecoco:20190514035016j:plain
F6.3 1/250秒 ISO200 142mm
コロンと丸いつぼみ


f:id:mikenecoco:20190514035048j:plain
F6.3 1/320秒 ISO250 200mm
ピンクのドレスを着ているよう


f:id:mikenecoco:20190514035032j:plain
F5.0 1/250秒 ISO250 142mm
美しく凛とした横顔…すてき



■ラテンドール
滝の粧よりも大きく迫力のあるシャクヤクもありました。花径20~25cm
f:id:mikenecoco:20190514035108j:plain
F6.3 1/250秒 ISO100 150mm
ふくよかさも魅力


f:id:mikenecoco:20190514035348j:plain
F6.3 1/400秒 ISO100 300mm
気品あふれる大輪の白い



「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」聞いたことはありますが、まさしく、エレガントな佇まいでした。

スッと背筋のばして咲いていました。

憧れちゃうね。


■□■写真AC■□■
私、『みけねこ』が撮影した写真を無料でダウンロードできます。

https://www.photo-ac.com/profile/2043294

何気なくさり気なく『フラワーガーデン』(2)

こんにちは。みけねこです。


今回は、何気なくさり気なくシリーズです(シリーズ化決定?)

前回の何気なくシリーズはこちら↓
mikenecoco.hatenablog.jp


ほのぼの、あくびでもしながら見ていただけたらうれしいです。


f:id:mikenecoco:20190515021321j:plain
F6.3 1/500秒 ISO160 300mm
ネモフィラブルー
ひょっこり黄色いお花もかわいい


f:id:mikenecoco:20190515021421j:plain
F6.3 1/400秒 ISO200 300mm
まだもう少しこうしていたいの


f:id:mikenecoco:20190515022154j:plain
F6.3 1/400秒 ISO250 300mm
タコ?イカ?ドレス?帽子?


f:id:mikenecoco:20190515021543j:plain
F6.3 1/500秒 ISO800 300mm
小さくてかわいいピンクのわすれな草
■わすれな草の花言葉
「私を忘れないで」
「真実の愛」
「誠の愛」
「真実の友情」

真実の友情かぁ…。


遠く離れた故郷の数少ないともだち、会いたいなぁ。


高校一年生のときの出会いから…何年経ったでしょうぅぅ…。


会えばたちまち当時に戻ってしまう。


いつまでも、かわいいままのわたしたち。


ちょうど、今回の花たちのよう!なんてね!


■□■写真AC■□■
私、『みけねこ』が撮影した写真を無料でダウンロードできます。

https://www.photo-ac.com/profile/2043294

オステオスペルマム!魔法の呪文?

こんにちは。みけねこです。


今回は、高知県牧野植物園こんこん山広場の『オステオスペルマム(アフリカンデージー)』です。


「オステオスペルマーム!!」何かの呪文みたい。


もう一度…
「オステオスペルマーーーーム!!」どうでしょう?何かおきましたか?


f:id:mikenecoco:20190428203903j:plain
F6.3 1/400秒 ISO100 300mm
黄色と紫色、なかなかファンキーカラーだね!


f:id:mikenecoco:20190428203916j:plain
F6.3 1/320秒 ISO100 200mm
真ん中のプチプチしたところは筒状花
そこも一つ一つのお花
『筒状花シリーズ』もやろうかな?


オステオスペルマム花言葉
「元気」
「無邪気」
「変わらぬ愛」
「ほのかな喜び」
「心も体も健康」
「健やかな」


「こころとからだ」の健康って、とっても、大切なことですよね。


時々、「こころとからだ」の健康やバランスを崩してしまう、わたくし…。


そんなとき、黄色の花は元気をくれますね!


あ、元気の出る魔法の呪文だ!


さぁみんなで!

オステオスペルマム



皆さまもどうか「こころとからだ」を大切にしてくださいね!


■□■写真AC■□■
私、『みけねこ』が撮影した写真を無料でダウンロードできます。

https://www.photo-ac.com/profile/2043294